| 日にち | 題名 | 感想 | 笑い度 | 恋愛度 | アクション度 | B級度 | SF度 | CG度 | ノンフィクション度 | 泣き度 | オススメ度 | |
| 1 | 2004/11/21 | school of rock | 学校モノ。勉強ばかりじゃだめだ!最近の子供たちも見るべき?!馬鹿さ加減が笑える。人と一緒にみるといいかも。はじめは嘲笑気味でもだんだん入り込んでる自分に気づくはず! | 8 | 0 | 5 | 9 | 3 | 0 | 0 | 8 | 8 |
| 2 | 2004/11/22 | simone | 重鎮アルパチーノが快演?みながほれ込む女優とは、実は…。これからあるであろう、プログラム。バーチャルとリアルの区別がわかりにくくなった今、これから先に起こりえることを描いている。映画に現代が追いついたら面白みはなくなるなぁ。 | 6 | 7 | 4 | 4 | 3 | 7 | 0 | 6 | 6 |
| 3 | 2004/11/23 | 華氏911 | マイケルムーア監督。想像に値する内容。でもこういうことをまったく知らないでいることも問題であるから、見ておいたほうがいい。戦争には本意があり、それは一般市民にはあまり知られないようにされているのだ。事実。は隠されるものなのである。 | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 3 | 10 | 1 | 4 |
| 4 | 2004/11/25 | オーシャンオブファイヤー | 話がわかるまで少し時間かかります。が話が理解できるとわかりやすい展開。馬好きには持って来いかもw『ロードオブ…』のヴィゴがいい味出してます。ちょっとB級?ありえない展開が笑えます。 | 5 | 8 | 6 | 6 | 1 | 6 | 7 | 5 | 6 |
| 5 | 2004/11/24 | WHITE OUT | 織田雄二・松嶋奈々子主演の人気映画。個人的に佐藤浩一のファン。マイダーリンがCGに携わっている…(プチネタ)。邦画らしいわかりやすさが魅力。ハリウッドに飽きたときに見るととても新鮮かも。とても寒そう! | 2 | 8 | 8 | 5 | 3 | 4 | 3 | 5 | 7 |
| 6 | 2004/11/26 | BRUCE ALMIGHTY | ジムキャリー主演。わかりやすいが奥が深い。モーガンフリーマン、ジェニファーアニストンなど、周りのメンツも豪華。神とは?簡単な議題ではあるが、なかなか、楽しめる。見る価値ありだと思います。不覚にも涙してしまいました。(笑) | 9 | 7 | 5 | 5 | 3 | 4 | 3 | 7 | 8 |
| 7 | 2004/11/30 | I AM SAM | ショーンペン主演。父と子の別れは、たとえどんな理由があっても辛いものだと大人が気づくべき。このケースだけではなく、これから親になるつもりがあるなら見ておいたほうがいいと思う。筆者は号泣でした。 | 5 | 7 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 9 | 7 |
| 8 | 2004/12/5 | 愛しのローズマリー | グィネスが出ているラブコメディ。特殊メイクを使って一人二役?!単純だが面白い。主演男優は『スクールオブロック』にも出ている役者さんである。太った彼女と見るのは禁物かも?! | 8 | 8 | 2 | 8 | 1 | 3 | 2 | 5 | 7 |
| 9 | 2004/12/6 | アドルフの画集 | ヒトラーが画家になっていたら世界は変わっていたかも?!ヒトラーはいろんな才能を持っていたが特に絵の才能はとても高かったことは有名だ。どういう背景がヒトラーを産んだのか、気になる人は、これを観てから、本を読むなどするとわかりやすいだろうと思う。 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 9 | 6 | 6 |
| 10 | 2004/12/7 | ドラムライン | めちゃくちゃ面白い。マーチングバンドの話なのだが、青春モノでありながら、B級と感じさせないのは、演奏の腕だと思う。自然に体が動いてしまうような楽しさだ。話もわかりやすいし是非お勧め。 | 9 | 9 | 5 | 4 | 3 | 1 | 8 | 8 | 9 |
| 11 | 2004/12/10 | 踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ! | 今頃、であるが、借りてみた。岡村はどうなん?というキモチが残ってしまい、残念だった。日本のエンターテイメントだからそうなのかもね。といった感じ。 | 8 | 7 | 6 | 8 | 3 | 8 | 7 | 7 | 7 |
| 12 | 2004/12/15 | ぼくの名犬テンペスト | シェパード主演の感動動物モノ。でもほんとによく演技できる犬だなあととても感心。男の子の気持ちも素直に共感できるので入りやすいのでは?イタリア人っぽい配役、アフレコなのか、どうなのかがとても気になるところである。 | 5 | 8 | 6 | 5 | 3 | 3 | 8 | 7 | 7 |
| 13 | 2004/12/16 | ラブストーリー | いわゆる韓流。ラブラブモノである。お笑いあり、涙あり、?ありと。(笑)楽しめる映画。一部、え??プラトーン?と錯覚する場面もある。ありえないけどありえちゃうのがハンリュウ。さすがである。 | 6 | 9 | 6 | 6 | 4 | 5 | 5 | 9 | 8 |
| 14 | 2004/12/17 | ポリー・マイ・ラブ | アリーマイラブのジェニファーアニストンが出てます。内容はまあ彼女の得意とするパターンと思われます。アリーマイラブにハマッタ人ならお気に入りの一本になるかも。題名もパチリっぽい? | 7 | 9 | 2 | 6 | 2 | 3 | 3 | 5 | 5 |
| 15 | 2004/12/18 | 僕の妻はシャルロット・ゲンズブール | 私の時代には懐かしいシャルロットが出てます。彼女の父はセルジュゲンズブール。つまり、ジェーンバーキンの娘がシャルロット。「生意気シャルロット」からずいぶん大きくなったなぁという感じ。演技はとても自然体で、彼女らしいです。実際の夫が主演、監督してます。あたしは意外に好きになった一本でした。 | 6 | 9 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 5 | 8 |
| 16 | 2004/12/28 | 世界の中心で愛を叫ぶ | いわずと知れた今年の話題bP邦画。香川のロケ地に行ったこともあり、その分も楽しめた。半分くらいから、涙があふれ続け、一番最後に止まった。綺麗な映画だと思う。各個人それぞれいろんな思い出を持っていると思うが、いたるところで自分にフィードバックしちゃうのではないかな。死なないまでも、別れは経験しているだろうから。 | 5 | 10 | 3 | 1 | 1 | 2 | 6 | 10 | 9 |
| 17 | ||||||||||||
| 18 | ||||||||||||
| 19 | ||||||||||||
| 20 | ||||||||||||
| 21 | ||||||||||||
| 22 | ||||||||||||
| 23 | ||||||||||||
| 24 | ||||||||||||
| 25 | ||||||||||||
| 26 | ||||||||||||
| 27 | ||||||||||||
| 28 | ||||||||||||
| 29 | ||||||||||||
| 30 | ||||||||||||
| 31 | ||||||||||||
| 32 | ||||||||||||
| 33 | ||||||||||||
| 34 | ||||||||||||
| 35 | ||||||||||||
| 36 | ||||||||||||
| 37 | ||||||||||||
| 38 | ||||||||||||
| 39 | ||||||||||||
| 40 | ||||||||||||
| 41 | ||||||||||||
| 42 | ||||||||||||
| 43 | ||||||||||||
| 44 | ||||||||||||
| 45 | ||||||||||||
| 46 | ||||||||||||
| 47 | ||||||||||||
| 48 | ||||||||||||
| 49 | ||||||||||||
| 50 | ||||||||||||
| 51 | ||||||||||||
| 52 | ||||||||||||
| 53 | ||||||||||||
| 54 | ||||||||||||
| 55 | ||||||||||||
| 56 | ||||||||||||
| 57 | ||||||||||||
| 58 | ||||||||||||
| 59 | ||||||||||||
| 60 | ||||||||||||
| 61 | ||||||||||||
| 62 | ||||||||||||
| 63 | ||||||||||||
| 64 | ||||||||||||
| 65 | ||||||||||||
| 66 | ||||||||||||
| 67 | ||||||||||||
| 68 | ||||||||||||
| 69 | ||||||||||||
| 70 | ||||||||||||
| 71 | ||||||||||||
| 72 | ||||||||||||
| 73 | ||||||||||||
| 74 | ||||||||||||
| 75 | ||||||||||||
| 76 | ||||||||||||
| 77 | ||||||||||||
| 78 | ||||||||||||